人気ブログランキング | 話題のタグを見る

栗城史多(くりき・のぶかず)この名前を知っている人も、そうでない人も、ぜひ思いを聞いてみてください。

若手の登山家です。

何と、無酸素単独登頂で世界7大陸最高峰をめざしている人です。

残すは世界最高峰(エベレスト8848m)のみ。

『栗城史多(くりき・のぶかず) 講演会』 in 春日井_c0074553_1652273.jpg

何のために、山に上るのか。
ブログには
 『小さな登山家。不可能への挑戦!』
とあります。

きっと、僕らが思っている不可能って、取るに足らないことなのかもしれません。
生死をかけた、冬山登山に比べれば。

雄大な山男の話、楽しみです!
# by kawaikenchiku | 2008-12-12 16:59 | 地域の情報 | Comments(2)

先ずはこの写真を。きれいですよね。
『真弓:まゆみ』いい名前です_c0074553_21161387.jpg
阪神新監督の名前ではありません。 交友関係の女性の名前でもありません。
こういった名前の樹木なんです。

錦木(にしきぎ)科。
・学名 Euonymus sieboldianus
Euonymus : ニシキギ属
昔、この木で弓を作ったので「真弓」に
なった。
真弓の樹質は硬いが、柔軟性がある。
・ピンク色の実が割れてオレンジ色の
種子が出てくる。この様子がとても美しい。
・「檀」とも書く。
・材でこけしや将棋の駒をつくる。
・春、この若葉を菜飯(なめし)として
食べるとおいしいらしい。


なるほど。幹にたわわに花が付いており、グニャーと曲がっています。
初めてみました。よく見るとかわいらしい花です。
この時期に咲くなんて、何と可憐な。
名前の由来も、わかり、納得です。



「白檀弓(しらまゆみ) いま春山に
行く雲の 逝きや別れむ
恋しきものを」 万葉集

高座山にて撮影。
# by kawaikenchiku | 2008-12-10 21:23 | 地域の情報 | Comments(2)

照明器具の点燈試験です。
ちょうど日没後になり、明かりが恋しくなるころ、灯りがともりました。
『岩成台の家』照明点燈試験_c0074553_20172040.jpg
特に、陶器製のレセプターのみの器具はどんな感じになるのか、興味津津。

部屋全体の感じが伝わりませんが、リズムもでてて、楽しいいものになりました。

明かりの良し悪しは部屋の感じだけでなく、集まる人にも会話が多くなったり、魅力的に映し出したり。
演出ですね。
# by kawaikenchiku | 2008-12-09 20:21 | 家づくりのこと | Comments(0)

愛知県春日井市より日々の出来事をレポートします。

by kawaikenchiku
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31