人気ブログランキング | 話題のタグを見る

手づくり 栗きんとん いただきます!!

栗きんとんといえば、中津川。
発祥の地は八百津。
いえいえ、究極は取れたての栗を使ったものです。

頂いた栗きんとんは、つなぎのさつま芋がはいっていません。
100%栗。

秋の味です。
手づくり 栗きんとん いただきます!!_c0074553_18175523.jpg

手づくり 栗きんとん いただきます!!_c0074553_18184233.jpg

まずはその香り。
クリそのもの。パクリとすると口の中に広がる、素朴で奥ゆかしい栗本来の甘さ。
美味しいです!

作り手の話では「一昨年はめちゃくちゃ美味かったけど、去年はだめだった。今年は美味いよ!」との事。
同じ木で採れる栗でも、気候によって違うようです。

栗の需要はかなりあるように思いますが、意外に産地は限定的。
もっと街路樹ではないですが、栗を育てるべきでしょう。
手入れも殆んど要りません。

実として楽しむだけでなく、材木としての需要も大いにあります。
腐りにくいのです。
水場近くででの使用もできます。
材がないだけに、現在では非常に高価なんです。


栗林さん、栗木さんなどの名字があるように、以前はかなり人気だったはず。
もう一度、栗を見直すべきですね。
Commented by weloveai at 2013-10-02 15:09
贅沢な栗きんとん
正座して頂きましたか?(笑)
Commented by nasutombo at 2013-10-02 19:06
わ~美味しそう♪
こちらでは、今年の山栗はなぜか不作です。
こんな状況は初めてのこと・・・。どうしたんでしょう。

栗だけの栗きんとん。 ほんと正座して食べなくてはね(^_^)
傍のロボット? いいですね~。
Commented by kawaikenchiku at 2013-10-02 21:19
*weloveaiさん
正座ではなかったです。そしてお供にはお気に入りのバリ神山コーヒー。
美味しい新茶とはいきませんでした。
どうせなら、温度下げて、ちゃんとした美味しいお茶入れたいじゃないですか、できなかったので。
栗の甘さは本当に格別でしたよ。
広がる感じ。上品な。
Commented by kawaikenchiku at 2013-10-02 21:21
*natutomboさん
そうですか、不作ですか。残念です。
青虫の大発生とかなったでしょうか?
生態系の関係もあるやもしれませんね。

採れたてをすぐにゆでるのがポイントなんだそうです。
美味かったですよ~!
by kawaikenchiku | 2013-10-01 18:19 | 地域の情報 | Comments(4)

愛知県春日井市より日々の出来事をレポートします。

by kawaikenchiku
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31