人気ブログランキング | 話題のタグを見る

年末恒例『大餅つき大会!』にむけての準備 道具あれこれ

ここ数年毎年恒例になりました、餅つき大会。今年は12/30。
約30臼、時間も8時~14時とつきっぱなしのものです。

もちろん石臼ときねでもって、ぺったんぺったんとやる感じ。かなりハードですよ。
ちなみにこれは昨年のもの。
年末恒例『大餅つき大会!』にむけての準備 道具あれこれ_c0074553_14474873.jpg

釜戸で湯を沸かし、それでもち米を蒸すという、昔からあるやり方です。
っとそこで必要不可欠なのが、薪。
そうです、木端。

木造住宅でも以前ほどはこういった木材の木端が出ません。
既製品を使用すればなおのこと。
キットになっているわけですから、でるのは段ボールばかりです。
もしくは合板類。これは接着剤が燃焼する時に高熱を出し過ぎ、窯を痛めるので燃焼するのはお薦めできません。


ウチは既製品の仕様が殆んどないので、それなりに木端がでてきます。
今回ちょうど新築現場から大量に持ち込みました。



で、これを薪割りするのですが、その時の道具が、『ヨキ』。斧とはちょっと違います。
一方で、道具の整理をしていると、こんなものが!
そうです『斧』
一同に会してみると、こんな感じ。
年末恒例『大餅つき大会!』にむけての準備 道具あれこれ_c0074553_14481150.jpg

見てください、この柄。グリップもちょうどいい具合にカーブが入っています。
ゴルフやるかた、参考に曲げてみたら?シャフト。(笑


年末恒例『大餅つき大会!』にむけての準備 道具あれこれ_c0074553_1451250.jpg

斧とヨキの違いはカタチの違いにあります。
割るのを前提とした、『ヨキ』はぐいっと出っ張りがあり、パーンと割れるように。
年末恒例『大餅つき大会!』にむけての準備 道具あれこれ_c0074553_14522282.jpg
年末恒例『大餅つき大会!』にむけての準備 道具あれこれ_c0074553_14512381.jpg


一方の『斧』はいかに刃先を喰い込ませるか。スーッとした形状です。
年末恒例『大餅つき大会!』にむけての準備 道具あれこれ_c0074553_14523928.jpg
年末恒例『大餅つき大会!』にむけての準備 道具あれこれ_c0074553_14514013.jpg


ちなみに、枝をはらうものは、片刃。
年末恒例『大餅つき大会!』にむけての準備 道具あれこれ_c0074553_14515633.jpg


いや―、コレクターですね~。
先代からですので、アシカラズ(笑


※御神木といったものは機械を使いません。そういった貴重な仕事も十分こなしますので、是非ご一報を!(笑
by kawaikenchiku | 2010-12-19 14:57 | 地域の情報 | Comments(0)

愛知県春日井市より日々の出来事をレポートします。

by kawaikenchiku
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31